パブリックコメント、既に終了している…国税庁が、「『所得税基本通達の制定について』(法令解釈通達)の一部改正(案)(雑所得の例示等)」についてのパブリック・コメント募集 https://t.co/MuVAH4LwKx お…本当に300万円以下は「雑所得」になるって書いてある… https://t.co/EyIQPHJPPB

@o_ob

なんだこれ、転売ヤー以外嬉しくない増税制度…? 収入300万円以下は事業所得ではなく雑所得に--会社員の副業への影響を元税務職員が解説(MONEY PLUS) #Yahooニュース https://t.co/7yWUJNTtc2

@o_ob

思考実験: Q:蔦屋で買えないメディアアートはメディアアートじゃないんですか? お金出しても買えないものを 日本の文化庁は「メディア芸術祭」として投資してきた。その歴史を止めて風化させることになる。

@o_ob

息子の中高の学園祭に来ているけど ほぼ2/3が動画上映で もうこれ動画フェスティバルなんだな 昔は食の祭典か自作遊園地が流行りだったけど… 音楽著作権とかパロディとかネットに出せなさそうな作品も多くおもしろいものもけっこうある TikTokやInstagramからは想像つかない世界だ 勉強になる

@o_ob

文化庁メディア芸術祭の上映会で感じたことだけど、やっぱり商業作品とかポピュラー作/マイナー作品とか、業界の専門家が互助レビューした公募展はめちゃくちゃ重要だと思った。 商業的ヒットだけでは根っこの品質は上がっていきづらい。すごい人がすごいという文化が大事 #メディア芸術祭終わらないで

@o_ob